運営終了が前提のブロックチェーンゲームは流行る?巨人軍を目指そう!

スポンサーリンク

キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。

 

ブロックチェーンゲームでアイテムやキャラが他のゲームで使えたら...

 

運営終了が前提のゲーム

ゲームが終わるということに関してネガティブ要素が減っていくのではないか?というお話。ブロックチェーンゲームが成せる技ですね。 

開発費用がペイできるのか?とか色々問題はありますが、終わる前提のゲーム開発なんてのも破壊的で面白そうです。

 

終わったゲームがレア化するなんてことが起きることも容易に考えられますね。

 

全ゲーム「巨人軍は永久に不滅です!」を目指せるという!素晴らしい!(若い人知らなかったらごめん)

 

今までは、名作というゲームだとリメイクされたり、みんなの記憶に残っていたりとかして永久に不滅です!だったんですが。(クロノトリガーなんか良い例)

ちゃんと機能して生き残れるという意味では、革新的かと!

現実的なところ、ゲーム運営が終了してしまってからのアイテム(アセット)がどうなるか?わかりませんが...

可能性としては十分あるんじゃないかな?と僕は考えています。

 

最後に

もし、現実的に可能であれば「終わる」ということがポジティブにも捉えられるということですね。

これはおもしろい。ブロックチェーンゲーム期待しています。

 

それでは、また。