キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。
Ethercraft(イーサクラフト)のご紹介です。だいぶ前からアイテム販売はしています。が、まだゲーム自体はリリースされていないので今から参加でも遅くはないです。
- Ethercraft(イーサクラフト)とは?
- 無料アイテムはゲット方法!
- 外部マーケットで売買されています。
- 収益化できる側面が多数あるかも!?
- ChainMonsters(チェンモ)と提携!
- 最後に
- ブロックチェーンゲームまとめ記事
Ethercraft(イーサクラフト)とは?
イーサクラフトはブロックチェーン上で遊べる分散型のRPGです。イーサクラフトはイーサリアム仮想マシン(EVM)の力を活用し、ブロックチェーン上で素早く、楽しく利益を生みだす可能性を提供できるゲームを目指しています。
開発は、収集可能なアイテム、クラフティング、ダンジョン探索という三つの異なる段階で行われています。
引用:ブロックチェーン上で遊べる分散型のRPG、イーサクラフトを紹介します。 – Ethercraft – Medium
▼基本情報
- RPGのブロックチェーンゲーム
- アイテム収集
- クラフティング
- ダンジョン散策
- 日本語対応
が、できるゲームですね。アイテムは売買したりしていってETHを稼ぐことができます。
アイテム収集
アイテムの販売はこちらのサイトでやっています。購入方法は下記に渡って説明しています。
現在はアイテム販売しかしていませんが、ゲームがリリースされればダンジョン散策でアイテムを収集することができます。
また収集したアイテムをダンジョンで使用するのもあり、クラフティングで新たなアイテムを作るのもあり、そのまま売り出すこともあり!色々と選択肢が広がります。
クラフティング
ゲームリリース前ですが、クラフティングは実際にできます。材料を持っていればトランザクション手数料を払うだけで作成可能です。
材料がなければ、アイテム購入する必要があるはずです。僕はまだクラフティングはやったことありませんが、気になる方チャレンジしてみてください。
ダンジョン散策
▼Ethercraft(イーサクラフト)が参考にしているゲーム
- ADOM
- ウルティマ
- ディアブロ
これらのゲームを参考にして開発しているようです。僕はこの中でウルティマに死ぬほどハマりました。うん、中学生の時ですね。ウルティマやるために学校休みまくってました。そのくらい面白いゲームなんです。レジェンド級ですね。
これらのゲームを参考にして開発しているので、期待せずにいられません!
無料アイテムはゲット方法!
▼アイテムゲットに必要なもの
- イーサリアム(ETH)
- METAMASK
METAMASKの使い方はこちらの記事にまとめてあります。
関連記事:イーサリアム(ETH)初心者必見!METAMASKの使い方を解説!便利ツールです。
イーサリアムの購入はこちらの取引所がおすすめです。
仮想通貨を初めて購入する方はこちらの記事をどうぞ。
関連記事:【初心者向け】仮想通貨の買い方、売り方!オススメの取引所も紹介してます!
METAMASKにログインした状態でこちらにアクセスしてください。
赤枠のアイテムが無料アイテムになっています。好きなものをクリックしてください。オススメはありませんので、全てゲットしておくと後で良いことあるかも?
『CLAIM』をクリック!
METAMASKが起動します。そのまま『CONFIRM』をクリックして送金してください。
無料アイテムは0USDでゲットできます(手数料はかかります。)
トランザクションが完了したら、Etherscanに確認しにいきましょう。
Etherscanにアクセスしたら...
- 購入したウォレットアドレスを入力して検索
- 検索したら、『Token Transfers』をクリック
こんな感じのERC-20トークンが届いています。これらが、イーサクラフトのアイテムになります。
ちなみに同じアイテムを複数回数ゲットすることも可能です。手数料はその度にかかりますが。たくさんプレイしたい人は、無料アイテムを複数回ゲットしておくといいかもしれません。
EthercraftのHPでも購入したアイテムを確認することができます。
- 購入したウォレットにMETAMASKでログイン
- INVENTORYをクリック
- COPY URLをクリック
僕は無料のものをこれだけ揃えました。数百円ってところですかね。あとはリリースするのを待つのみ!
無料アイテム配布は3/31までになっていますので、お早めに!
外部マーケットで売買されています。
EtherbayとWyvern ExchangeでEthercraft(イーサクラフト)のアイテム売買されています。
https://exchange.projectwyvern.com/
両サイトとも数は多くありませんし、取引量も少ないでしょう。
ゲームがリリースされプレイヤーが増えれば、活気あふれるサイトになるはずです。これらのサイトはブロックチェーンゲームの取引所って思っていれば良いかと。
今からチェックしてみてください。
収益化できる側面が多数あるかも!?
- アイテム収集
- クラフティング
- ダンジョンクリア
これら3つの要素が全て収益化できる可能性があります。ということは...プレイスタイルも色々なものが出てきそうです。
ウルティマやディアボロでは、たくさんのプレイヤーがプレイをし様々なプレイスタイルを見せつけていました。こういったことがEthercraftでは起きるのではないか!?と予測しています。
現状のブロックチェーンゲームでの収益化は単純なものになっていて、みんな同じようなことをしないと収益化できません。
さらに収益化自体が困難な状況になっています。これらを打破してくれる代表ゲームまで育つのではないか?とまで期待をしています。
ChainMonsters(チェンモ)と提携!
まじだー!Ethercraft(@ethercraft_io )がChainMonstersと提携だー!
— キヨスイ@CryptoMusic/dApps (@kiyosui_goraku) 2018年4月5日
僕はChainMonstersを「チェンモ」と呼ぶ。https://t.co/6EY0FfkZUr pic.twitter.com/kh7Nt2IwpR
ChainMonstersのモンスターがEthercraftで使えるようになるとのこと!ブロックチェーンゲームの醍醐味であるクロスオーバーですね。
こちらに詳細をまとめてあります。
関連記事: EthercraftとChainMonstersが提携!チェンモってみんなで呼ぼうぜ!
最後に
リリース日はまだ決まっていませんが、盛り上がってくれそうなEthercraft(イーサクラフト)。なかなか面白そうです。
無料アイテムだけでも、是非ゲットしてみてください。
それでは、また。
Ethercraft HP:Ethercraft Client
medium:Ethercraft Development Update – Ethercraft – Medium
ブロックチェーンゲームまとめ記事
▼まとめ記事
ブロックチェーンゲーム(dApps)まとめ!サクッと評価書いておきました!
こちらにまとめてありますので、合わせてどうぞ!10種類以上のブロックチェーンゲームを評価してあります。