キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。
今回は、生産性のお話を...
「生産性」どこのレベルで考える?
生産性...
— キヨスイ (@kiyosui_goraku) 2017年4月4日
作品を完成させるまでを生産というのか...
作品の成果までを生産というのか...
この2つの目的の違いで、生産性の概念は変わってきそう。最終的には後者になるべきだけど、最初は前者。
ブログに関しては、まだ前者で行こうと思います。#生産性 #生産性向上
生産性と一言で言っても、まぁ色々とあるわけで...
ツイートにも書いてあるとよう、「作品を完成させるまでの生産」「作品の成果までの生産」と2つの考え方が僕の中であるのですよ。
前者の「作品を完成させるまでの生産」を考えると、完璧主義を一度捨てなければならない。
もちろん、何かを生産するときは完璧を目標にすることは良いことだが、実際は完璧なものなどできない。
後者の「作品の成果までの生産」を考えると、作品レベルというものが重要になってくる。
1つの作品で大きな成果を得られれば、それは生産性が高いというものになってきますよね。何かを生産するときにはコストがかかるわけで、このコストはだいたい「お金」か「時間」。
この2つの希少資源を抑えて、大きな成果を得ると生産性が高いと考えられますね。
この2つの考え方。レベルが高いのは、もちろん後者の方です。
まず、今あなたがやっていることで生産性を掲げる場合どちらのレベルで考えていくべきか?が重要になっていくはず。
最終的には全ての事柄が、後者になることが望ましいですがね。
初心者の生産性の追求は、作品量で。
人は、最初みんな初心者です。
この時の生産性の追求は、作品量でいくことが望ましいかな?って持論で持っている僕。
ブログに関しては、まだ1年しか立っていないペーペーの僕です。上記で書いている前者の生産性を考えて行動しています。
要するにこういうこと。
2時間くらいで3記事を今のクオリティーで書けるようになるまで、作品を生み出すまでの生産を意識していきます。
— キヨスイ (@kiyosui_goraku) 2017年4月4日
ツイート10000、ブログ1000記事ぐらいを目安にこれたらいいなぁ。#生産性 #生産性向上 #ブログ
今、ブログに使っている時間は1日2時間ほど...
内容によりますが、2時間だとだいたい3記事が限界なんですよね。僕が、4記事くらい上げている時は2時間以上、時間が使える時。
この2時間の中で4記事、5記事と記事を重ねられるようになっていくまで「生産性することを目的とした生産性」を目指して書いていこうかと考えています。
量が質に転化するまでの練習といったところでしょうかね。(練習といいつつ、公開しているので本番ですが...)
初心者であればあるほど生産性の第一ステップは、作品量で図っていくことが良いという持論。1年後どうなっているでしょうかね?
スランプや調子が悪い時も
スランプ時や調子が悪い時、やる気が出ない時も
— キヨスイ (@kiyosui_goraku) 2017年4月4日
生産することを目的にいったほうがいいかも。
動かないとまず打破できないしね。#生産性
調子が悪い時も、成果を考えた生産性は一度思考から取り除いたほうがいいでしょう。単純に調子が悪いので良い成果はあまり出ません。
運がよくて、今までと同等な成果しか得られないでしょうね。なので、調子が悪い時に同等な成果を出すのってすごく重要なことで...
これができれば、停滞もしないし、後退もしない。
こんな時も冒頭で書いた、前者の「作品を完成させるまでの生産」を目指していくことをオススメします。
この頭の切り替えが出来れば、スランプなんかに陥ることは避けられる可能性が高い。
関連記事:スランプとは?正体と脱出方法。出来ないことをしてませんか?
最終的に目指す生産性
最終的に目指す、生産性は画像の通りでしょう。ちきりんさんの受け入ですがね!
ただ、初心者が最初からこれを目指してしまうと手が動かなくなったりしてしまう可能性がありますので気をつけてください。
僕はたまにこの思考がよぎり、チャレンジをやめそうになるんですよね。なるべく除外しまくっていますが!
持論の生産性をまとめると...
まずはこっちの思考でトライ。
僕は、ブログはこちらで生産していっています。来年まではこのままで突っ走ります。
量が質に転化してきたら...思考をこっちにシフトチェンジ。
ブログで言えば、PVだったり収益になるのかな?
ただ、ちきりんさんの本だと「手に入れたい成果」と書いてありますので、「手に入れたい成果」がPVや収益でなく記事数だったら、上記のままでいいかもしれませんね。
この辺りの目標を自分でハッキリ持つ必要があります。
最後に
まだまだ、浅いですが自分なりの生産性の考え方をまとめてみました。僕は器用ではないので、こんな感じに考えて整理しています。
誰かの役にたてたら嬉しく思います。生産性を高めて頑張っていきましょう!
それでは、また。
▼関連記事
生産性を上げるにはまずこの本?!ちきりん「自分の時間を取り戻そう」
▼関連書籍